2007年08月10日
暑い日々
暑い日々が続きます。皆さん熱中症に気をつけて釣りを頑張ってください。
8月6日
原爆の日。広島はこの日登校日。
夜は潮が引いていて釣りにならない。昼は暑すぎる。
8月7日
夜のフカセ。思ったより不調。中型がポツポツ。
電気ウキは少々負荷が大きいので、警戒させると組み立てが難しくなるなぁ。
広島3-6中日
守乱。何度も同じ光景。それにしても酒乱に引っ掛けた守乱という言葉。
誰が思いついたのか知らないがセンスある。
8月8日
夜のルアー。Mの出撃。1個ロスト。
ロストが怖くて、1時間で退散。
本末転倒。意味ないじゃん!(笑)
広島7-6中日
久々の勝利だが、最後の抑えのあの方がまたもやご乱心。
最後、正面に飛んでなければ確実にサヨナラだった。
偶然の勝利。
今日は昼に市民球場にグッズを買いに行った。球場内部は老朽化し、カビの香りがした。
なんだか悲しくなった。
8月9日
さだまさしのライブ。チケットなし。
こう見えても(見えないが)ギターを弾き始めたときはさだまさしの曲もやっていた。
今ではハードロックだけど。
いつも市民球場にいるけど、この日だけは入れなかった。
広島1-3中日
守備が下手すぎる。毎年同じことの繰り返し。
8月6日
原爆の日。広島はこの日登校日。
夜は潮が引いていて釣りにならない。昼は暑すぎる。
8月7日
夜のフカセ。思ったより不調。中型がポツポツ。
電気ウキは少々負荷が大きいので、警戒させると組み立てが難しくなるなぁ。
広島3-6中日
守乱。何度も同じ光景。それにしても酒乱に引っ掛けた守乱という言葉。
誰が思いついたのか知らないがセンスある。
8月8日
夜のルアー。Mの出撃。1個ロスト。
ロストが怖くて、1時間で退散。
本末転倒。意味ないじゃん!(笑)
広島7-6中日
久々の勝利だが、最後の抑えのあの方がまたもやご乱心。
最後、正面に飛んでなければ確実にサヨナラだった。
偶然の勝利。
今日は昼に市民球場にグッズを買いに行った。球場内部は老朽化し、カビの香りがした。
なんだか悲しくなった。
8月9日
さだまさしのライブ。チケットなし。
こう見えても(見えないが)ギターを弾き始めたときはさだまさしの曲もやっていた。
今ではハードロックだけど。
いつも市民球場にいるけど、この日だけは入れなかった。
広島1-3中日
守備が下手すぎる。毎年同じことの繰り返し。
Posted by te20 at 07:10│Comments(2)
この記事へのコメント
息子はサッカーのクラブ(FC)に入っているが野球にも興味があるみたい。
この夏、市民球場に連れて行く予定。
ナイターの、あの雰囲気を体感してもらいたい。
もちろんカープには勝ってもらいたいのだが,,,。
この夏、市民球場に連れて行く予定。
ナイターの、あの雰囲気を体感してもらいたい。
もちろんカープには勝ってもらいたいのだが,,,。
Posted by kosugi at 2007年08月10日 18:48
あえてふれてませんが、私サンフレッチェのクラブ会員でもあります。
息子さんを是非サンフレッチェに!(笑)
弱いチームを助けてください。
息子さんを是非サンフレッチェに!(笑)
弱いチームを助けてください。
Posted by 哲 at 2007年08月20日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。