2007年08月04日
ルアー続報
翌日の7月30日もルアー釣りに出かけた。
何しろ家から出て歩くこと3分、そこが釣り場だ。
この釣り場は、雑誌やサイトにもよく掲載されている場所なので、魚よりも人のほうが多いかも。
護岸には既に車が駐車されており平日だと言うのにあちこちからアングラーが訪れているようだ。
この日は息子がカープを観戦に行っているので9時ごろ迎えに行くことになっている。
その前にちょいとロッドを振ってみることにした。
いつものように自作ジグヘッドにエコギアの蟹を装着し、広く探っていく。
しばらくすると前回と同じような当たりが出るが、掛からない。
当たりは3投に一回は出る感じで魚影が濃いのは間違いない。
小気味いい当たりはおそらくチヌだろう。
しかし、ワームは食いにくいのか、当たりはあっても掛からないのである。
他のアングラーはおそらくラパラを使っているのだろう。
実際に会ったアングラーのロッドにも、ラパラが装着されていた。
ラパラでないとダメなのか?
などと思わないでもないが、何せ高い。
一回の釣りで私だと5回くらいは引っ掛けてしまうだろう。
大きな損害が予想される・・・。
そんなことを考えながらロッドを振っていると、今度はルアーが着底する前に不意に当たりが出た。
これは明らかに先ほどまでの当たりと違う感じがする。
もしかしてシーバスか?
などと都合のいいことを妄想しながら、再度落とし込む。
するとコン!という当たり。
すかさずあわせると、何とか今回は掛かった。
小さいが魚は魚である。
チヌでないのは間違いない。
何だろう???
岸まで寄せてぶりあげてみると、イナダである。
へえと思ってエコギアの袋を見ると、対象魚の中にしっかりとイナダと書かれてあった。
その後、迎えの時間まで粘ってみたが、どうしてもチヌらしき当たりを掛けることができない。
躍起になってキャストを繰り返す。
あれ?もしかしてこれって「ハマッ」た状態なのかも?
やばいことに夜のルアーにハマッたのかも。
とりあえず気分よく釣り場を後にすることにした。
8月1日 息子と野球観戦。
カープは弱いがこの日は何とかサヨナラ勝ち。
しかし中日との野球の質の差が歴然としている。悲しい限りだ。
8月2日 台風来襲
ご存知の通り、我が家は海の近く。
自主避難するように放送が流れていたが、何とか事なきを得る。
8月3日 再挑戦
息子と野球に行くはずが、予定が狂ってルアー釣り。
しかし、この日は全ての当たりを掛けることが出来ず撃沈。
当たりは頻繁にあるので面白いのだが。
この日もアングラー多数。
平日というのにご苦労様です。あ、自分もか!?
何しろ家から出て歩くこと3分、そこが釣り場だ。
この釣り場は、雑誌やサイトにもよく掲載されている場所なので、魚よりも人のほうが多いかも。
護岸には既に車が駐車されており平日だと言うのにあちこちからアングラーが訪れているようだ。
この日は息子がカープを観戦に行っているので9時ごろ迎えに行くことになっている。
その前にちょいとロッドを振ってみることにした。
いつものように自作ジグヘッドにエコギアの蟹を装着し、広く探っていく。
しばらくすると前回と同じような当たりが出るが、掛からない。
当たりは3投に一回は出る感じで魚影が濃いのは間違いない。
小気味いい当たりはおそらくチヌだろう。
しかし、ワームは食いにくいのか、当たりはあっても掛からないのである。
他のアングラーはおそらくラパラを使っているのだろう。
実際に会ったアングラーのロッドにも、ラパラが装着されていた。
ラパラでないとダメなのか?
などと思わないでもないが、何せ高い。
一回の釣りで私だと5回くらいは引っ掛けてしまうだろう。
大きな損害が予想される・・・。
そんなことを考えながらロッドを振っていると、今度はルアーが着底する前に不意に当たりが出た。
これは明らかに先ほどまでの当たりと違う感じがする。
もしかしてシーバスか?
などと都合のいいことを妄想しながら、再度落とし込む。
するとコン!という当たり。
すかさずあわせると、何とか今回は掛かった。
小さいが魚は魚である。
チヌでないのは間違いない。
何だろう???
岸まで寄せてぶりあげてみると、イナダである。
へえと思ってエコギアの袋を見ると、対象魚の中にしっかりとイナダと書かれてあった。
その後、迎えの時間まで粘ってみたが、どうしてもチヌらしき当たりを掛けることができない。
躍起になってキャストを繰り返す。
あれ?もしかしてこれって「ハマッ」た状態なのかも?
やばいことに夜のルアーにハマッたのかも。
とりあえず気分よく釣り場を後にすることにした。
8月1日 息子と野球観戦。
カープは弱いがこの日は何とかサヨナラ勝ち。
しかし中日との野球の質の差が歴然としている。悲しい限りだ。
8月2日 台風来襲
ご存知の通り、我が家は海の近く。
自主避難するように放送が流れていたが、何とか事なきを得る。
8月3日 再挑戦
息子と野球に行くはずが、予定が狂ってルアー釣り。
しかし、この日は全ての当たりを掛けることが出来ず撃沈。
当たりは頻繁にあるので面白いのだが。
この日もアングラー多数。
平日というのにご苦労様です。あ、自分もか!?
Posted by te20 at 07:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。