2006年06月29日
ボーズなし?
職場のS君が聞いてくる。
「もしかして、ボーズになることないんじゃないですか」
釣れた話ばかりするからね・・・。いや、釣れない話をしても面白くないでしょ。
ちなみにMリグなんて数え切れないくらい釣行して、ほとんどボーズですが。
私の場合、好調なのが渚釣りということだけです。
波止の釣りも前回の4月の時は4時間くらい何も釣れず、ほとんどあきらめかけたときに、事故的にヒット。
こんな調子でとにかくギリギリセーフでここまでやってきています。
いずれにしても釣りには向上心が一番大切。
釣れようが釣れまいが、次回は釣る!という気持ちが次の魚を呼んでくれると信じているのであります。
「もしかして、ボーズになることないんじゃないですか」
釣れた話ばかりするからね・・・。いや、釣れない話をしても面白くないでしょ。
ちなみにMリグなんて数え切れないくらい釣行して、ほとんどボーズですが。
私の場合、好調なのが渚釣りということだけです。
波止の釣りも前回の4月の時は4時間くらい何も釣れず、ほとんどあきらめかけたときに、事故的にヒット。
こんな調子でとにかくギリギリセーフでここまでやってきています。
いずれにしても釣りには向上心が一番大切。
釣れようが釣れまいが、次回は釣る!という気持ちが次の魚を呼んでくれると信じているのであります。
Posted by te20 at 17:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。